ネッツトヨタ石川株式会社

自動車販売・整備

所在地
本社/石川県金沢市西泉2-178
年商
175億円
従業員
340名
最終更新日:2025 年 02 月 12 日
SNSでも情報発信中 

私たちの会社を紹介します

事業内容および企業理念

●事業内容
新車・中古車の販売
自動車整備・修理・点検
自動車部品・用品販売
各種損害(生命)保険代理店業務 など

●企業理念
・私達は自動車事業を通して多くの人々と出会い、地域に根づき、最適・最善・最大のサービスを目指します。
・CSR遵守のもと、責任と役割を果たし、お客様の立場になって考え「CS NO.1企業」を目指します。
・何事にも社員全員が参画し、情熱と活力がありオープンな企業風土を目指します。
・石川県自動車販売事業の先駆者『石川トヨタハートグループ』として、常に進取の気性の精神をもち、地場資本企業として地域に大きく貢献します。

私たちの事業の特徴を紹介します

事業の優位性・オリジナルポイント

私たちは1968年の創業から、地元石川県にて自動車販売を行ってきました。
お客様の声に耳を傾け、自動車の販売だけでなく、点検・修理などのアフターフォローや店舗でのイベントなど、 地域のお客様のカーライフを支えてきました。
活動の軸として「個の力×チームの力」で運営する『来店型営業』を実践、全職種スタッフでお客様をチームサポートし「町いちばんのお店」を目指して企業活動を行っています。
これからも現状に満足することなく、トヨタの伝統である「カイゼン」を重ね、町いちばんのお店づくり・会社づくりに取り組んでいきます。

私たちの会社で働く魅力

仕事のやりがい/ワークライフバランス

【納車時のお客様の笑顔・喜ぶ姿がやりがい!(2016年入社スタッフ)】
最初のころは、「クルマのご注文をいただいたとき」が嬉しいと思っていましたが、経験を積む中で考え方が変わり、今は「納車のタイミング」がやりがいを感じる瞬間です。
ご家族がご来店されて、お子様が「新車だ!」と喜んでくれたり、嬉しそうに写真撮影をしてくれたりすると、「自分も1つ この家族に貢献できたな」とやりがいを感じます。

【日々職場環境の改善に努めています!】
●月平均所定外労働時間:3.4時間(2023年度実績)
●年間休日:120日(2025年度より)

採用担当者からのメッセージ

当社は個の力だけではなく、店舗のチームサポート力も併せて運営をする『来店型営業』を実践している企業です。お客様に最適・最善・最大のサービスを提供するため、社員一人ひとりが考え行動できるオープンな企業風土や、常に挑戦し続ける気持ちを大切にしています。
「自動車の販売職=個人プレー」と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません!人と接することが好きな方、新しいことにチャレンジすることが好きな方、当社や自動車業界に少しでも興味をお持ちの方、是非一度当社の話を聞いていただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします!

基本情報
会社名
ネッツトヨタ石川株式会社
代表者名
代表取締役社長 架谷 洋司
所在地
〒921 - 8620
本社/石川県金沢市西泉2-178
TEL:076-205-0443
FAX:
Email:saiyou@netztoyota.co.jp
設立
1968/3
年商
175億円
従業員数
340 名
県内事業所

〒921 - 8620
住所:本社/金沢市西泉2-178

業種
卸売・小売業
業種内容
自動車販売・整備
ホームページ
https://www.netztoyota.co.jp
各種認定