北川ヒューテック株式会社

道路建設・舗装工事・一般土木工事・建築工事・造園工事・スポーツ施設工事・アスファルト合材販売

所在地
石川県金沢市神田1-13-1
年商
189億9,000万円
従業員
182名
最終更新日:2025 年 03 月 05 日

【舗装業界まるわかり】5days施工管理職インターンシップ

建設業と聞くと理系のイメージが強いかもしれませんが、文系の方でも活躍できる職種があります! ぜひ人々の生活を支える道路造りを見に来ませんか?

実習内容

体験分野(職種)
業種 建設業
インターンシップ等のタイプ タイプ3(汎用型能力・専門活用型インターンシップ)

受入概要

受入期間 8月~9月で5日間を2回開催
受入れ日数 1週間程度
開催概要 ★現場見学★ 稼働中の現場を見学予定です。現場状況にもよりますが様々な規模・種類の現場を見学予定です。当社の主要な業務が施工管理であり、実際に現場の雰囲気や現場員の仕事内容などを、現場見学を通して学んでいただきます。みなさんの想像と違う部分がたくさんあるかと思います。自分の目で見て味わってください。 ★施設見学★ 機械センター:建設重機を見学します。普段は見ることのない重機もあります。 プラント:道路の材料であるアスファルト混合物を製造している工場を見学します。 ★ICT技術体験★ 建設業では、ICT化が急速に進んでおり、今後必須の知識・技術となるため、ICTとはどのようなものかを体験していただきます。 ★室内試験★ 3次元データ作成:頭の中で作っていた立体イメージが視覚的にわかる。 アスファルト試験:道路の材料であるアスファルト混合物がどのように作られるかを体験していただきます。
実習時間
実習場所 〒923-1276 石川県能美郡川北町橘ケ1(技術研究所)
受入れ人数 10人
車通勤について
最寄りの公共交通機関 自家用車推奨
その他特記事項 交通費支給あり(一部)

募集対象

対象学年 大学院生 / 大学3年生 / 大学2年生 / 大学1年生 / 短大1年生 / 高専4年生 / 高専専攻科生 / 専修学校生
文理区分 文系 / 理系

申し込み

募集終了日 2025年09月30日
募集者HP等のURL