株式会社アクトリー
環境関連プラント(廃棄物焼却炉ほか)の製造・販売、及び再生油の製造・販売、産業廃棄物中間処理業
- 所在地
- 石川県白山市水澄町375番地
- 年商
- 1,704万円
- 従業員
- 153名
最終更新日:2025 年 02 月 27 日
プラント、廃棄物処理業界とは?環境分野へ貢献できることを学ぼう!2日間コース
弊社は石川県にある会社ですが、製造する廃棄物焼却プラントは日本全国で稼働しています。創立以来一貫して、環境問題の改善に真剣に取り組んでおります。廃棄物処理プラントは廃棄物の焼却処理だけでなく、エネルギー供給も可能で、ゴミ問題、エネルギー問題、環境問題に貢献することができます。プラントは皆様にとって馴染みの少ない施設かもしれませんが、人々が生活する上で廃棄物は無くなることはなく、必須なインフラ設備であり、人々の生活を支え、世の中に無くてはならないものです。年々環境への規制は厳しくなる一方ですが、私たちは日々、技術開発を行い環境改善に取り組んでいます。
#設計業務
#施工管理業務
#研究開発業務
#環境問題に興味がある
#日本の環境を良くしたい
#億単位の仕事のダイナミックさに興味がある
#リーディングカンパニーについて知りたい
#廃棄物処理プラントって何?イチから知りたい!
#環境問題に関しての研究開発に興味がある
#産業廃棄物焼却プラント分野トップシェア
など一つでもご興味があれば、どなたでも大歓迎です。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。


実習内容
体験分野(職種) | 技術・研究系 |
---|---|
業種 | その他製造業 |
インターンシップ等のタイプ | タイプ2(キャリア教育) |
受入概要
受入期間 | 9月4日~9月5日の2日間 |
---|---|
受入れ日数 | 2、3日程度 / 1週間程度 |
開催概要 | プラント、廃棄物処理業界についての理解を深められる就業体験を開催します! プラントは一つ一つの金額が数十億円となり大規模な製品です。 プラント、廃棄物処理業界それぞれの業界の特徴などをお伝えします。 業界研究や当社の環境に対する取り組みについてご理解を深めたい方や、 機械、電気、建築設計の仕事について気になっている方など、 ご興味がございましたら、ぜひお早めにご予約ください! 【内容】 1日目 会社紹介、作業内容説明、設計ソフト操作説明、ランチ会 2日目 各コース実習、若手社員との座談会 |
実習時間 | 10:00 ~ 16:00 |
実習場所 | 本社(石川県白山市水澄町375番地) |
受入れ人数 | 10人 |
車通勤について | 自家用車で通勤可 |
最寄りの公共交通機関 | 小松空港から来られる方 小松空港から連絡バスで小松駅まで行き、小松駅〜美川駅、美川駅からタクシーで約11分です。 金沢駅から来られる方 金沢駅〜美川駅、美川駅からタクシーで約11分です。 美川I.Cから来られるお客様 美川I.Cからアクトリーまで3.2km、車で約14分です。 |
その他特記事項 | お昼ご飯は会社で用意します。 交通費 支給あり 必ず金額がわかる領収書等をご用意ください。 宿泊費 支給あり 出身・現住所が石川県以外の方対象。 金額上限:8,000円 必ず金額がわかる領収書等をご用意ください。 |
募集対象
対象学年 | 大学院生 / 大学3年生 / 大学2年生 / 大学1年生 / 高専4年生 / 高専専攻科生 / 専修学校生 / その他 |
---|---|
文理区分 | 文系 / 理系 / その他 |
申し込み
募集終了日 | 2025年08月20日 |
---|---|
募集者HP等のURL | http://www.actree.co.jp |
ログイン後にエントリーいただけます。