共和電機工業株式会社
産業機械用制御装置の設計から製造、工作機械周辺装置の設計から製造
- 所在地
- 石川県金沢市増泉4-8-16
- 従業員
- 250名
最終更新日:2025 年 03 月 03 日
電気設計・開発の実務を疑似体験する5日間
行う作業は社員の実務内容とほぼ同じ。分からないことがあっても、多くの先輩がしっかりサポートしてくれます。先輩設計者がどんな仕事をしているのか?間近で知れるチャンスです!
実習内容
体験分野(職種) | |
---|---|
業種 | IT関連・電気・電子工業 |
インターンシップ等のタイプ | タイプ3(汎用型能力・専門活用型インターンシップ) |
受入概要
受入期間 | 8月18日(月)~8月22日(金) |
---|---|
受入れ日数 | 1週間程度 |
開催概要 | 1日目:座学、オシロスコープ作製 2日目:オシロスコープ作製、基礎回路演習 3日目:基礎回路演習、回路設計、製品製作 4日目:回路設計、製品製作、作成回路の確認 5日目:プレゼンテーション 座学では、当社の紹介から社会人になる前にやっておくべきこと、立派な技術者になるための極意まで、幅広くお話しします。 実習では、実際の開発業務の流れを凝縮して体験できます。 総じて、社会人になって即戦力となる実践的な体験プログラムとなっています。 |
実習時間 | |
実習場所 | 本社(石川県金沢市増泉4丁目8番16号) |
受入れ人数 | 2人 |
車通勤について | 可 |
最寄りの公共交通機関 | 北陸鉄道増泉バス停から徒歩5分、北陸鉄道石川線西泉駅から徒歩5分 |
その他特記事項 | 交通費支給あり(一部) |
募集対象
対象学年 | 大学院生 / 大学3年生 / 大学2年生 / 大学1年生 / 短大1年生 / 高専4年生 / 高専専攻科生 / 専修学校生 |
---|---|
文理区分 | 理系 |
申し込み
募集終了日 | 2025年09月30日 |
---|---|
募集者HP等のURL | |