株式会社小松電業所
建設機械・産業機械の部品メーカー
- 所在地
- 石川県小松市国府台5-20
- 年商
- 160億円
- 従業員
- 471名
最終更新日:2024 年 11 月 12 日
インタビューとグループワークで知る!ものづくりの魅力とは!?
社会人として働くこと、ものづくりの魅力など、幅広い職種の先輩社員へのインタビューを通じて探ってみてください。
実習内容
体験分野(職種) | |
---|---|
業種 | 鉄工・鉱業・機械製造業 |
インターンシップ等のタイプ | タイプ1(オープン・カンパニー) |
受入概要
受入期間 | 9月予定 |
---|---|
受入れ日数 | 1日 |
開催概要 | ◆実施内容 ものづくりをしている現場社員や工程設計を行う生産技術の方にグループで 協力してインタビューを実施し、ものづくりの魅力を知っていただきます。 最後の成果発表の際には社長や社員からのフィードバックもあります! ◆こんなことが体験できます! ・製造業やものづくりの魅力について理解を深めることができます。 ・インタビューを通じて仕事に必要なスキルや価値観、知識、働く人の気持ちを 知ることができます。 ・成果発表を通じて、論理的思考力の大切さやその方法、 グループで協力するにあたって気を付けることなどを学ぶことができます。 ◆インタビューする先輩の職種(例) ・生産技術職…治具の設計、技術開発など ・製造技術職…製造工程の改善など ・技能技術職…ものづくり ・生産管理職…営業、生産管理、品質保証 |
実習時間 | |
実習場所 | 本社工場(石川県小松市国府台5‐20) |
受入れ人数 | 5人 |
車通勤について | 可(交通費支給あり(一部)) |
最寄りの公共交通機関 | 自家用車での通勤可、小松駅からの送迎応相談 |
その他特記事項 | 【申込方法】マイナビ2027にてお申込み/メールにてお問い合わせください |
募集対象
対象学年 | 大学院生 / 大学3年生 / 大学2年生 / 大学1年生 / 短大1年生 / 高専4年生 / 高専専攻科生 / 専修学校生 |
---|---|
文理区分 | 文系 / 理系 |
申し込み
募集終了日 | 2025年09月30日 |
---|---|
募集者HP等のURL | |
ログイン後にエントリーいただけます。